こんにちは、専業アフィリエイターの孔雀です。
この記事では、エックスサーバーを契約する際に料金を2,858円安くさせるおすすめの契約方法について解説していきたいと思います。
この記事は、主に以下のような疑問を持つ方をターゲットに書いています。
疑問
- エックスサーバーの料金をもっと安く契約する方法はないの?
- エックスサーバーの料金を安くするための割引クーポン的なものはないの?
エックスサーバーには割引クーポンはありませんが、契約時の料金を安くさせる方法はあります。
これからブログを作成するような方は意外に知らないかもしれませんが、エックスサーバーはアフィリエイトASP「A8ネット」のセルフバックから契約すると契約時の料金が2,858円分も安くなります。
ちなみに、この方法を使うとドメイン取得時ににかかる料金も安することができます。
目次
エックスサーバーの契約時にかかる料金を自己アフィリエイトで安くするためのおすすめの契約方法
初めてエックスサーバーの契約をする場合はエックスサーバーの公式サイトに直接行かずに、A8ネットのセルフバックサイト経由で契約すると2,858円分がキャッシュバックされます。
ひと手間余計にかかってしまいますが、2,858円分がキャッシュバックされるのであればやる価値が十分にあると思います。
やり方はとても簡単です。
A8ネットのセルフバックを経由して契約する手順
やり方としては、以下の2つの手順を踏んでいけばOKです。
②A8ネットのセルフバック専用サイトからエックスサーバーの契約を行う
1つ1つ、具体的に解説していきます。
手順1:A8ネットの会員になる
まずは、A8ネットのセルフバックサイトを利用するためにA8ネットの会員になる必要があります。
A8ネットの会員登録は無料です。
すでにA8ネットの会員になっている方は登録の必要はなく、そのままA8ネットのセルフバックサイトを利用することが可能です。
手順2:A8ネットのセルフバック専用サイトからエックスサーバーの契約を行う
次に、A8ネットのセルフバック専用サイトからエックスサーバーの契約を行います。
まずは、A8ネットのセルフバック専用サイトを開きます。
A8ネットのセルフバック専用サイトを表示させるには、A8ネットにログイン後の上部右側にある「セルフバック」というバナーをクリックするだけです。
セルフバック専用サイトが表示されたら、検索欄に「エックスサーバー」と入力して検索をかけます。
おそらくエックスサーバー関連の案件が複数表示されますが、その中から「高速・高機能・高安定レンタルサーバー【エックスサーバー】」と書かれた案件を探して、そこに表示されている「詳細を見る」をクリックします。
成果報酬が2,858円になっているのが確認できますね。
下にある「セルフバックを行う」をクリックするとエックスサーバーの公式サイトに飛びます。
そこで契約の申し込みを行うと、あなたの会員IDに2,858円の報酬が計上されるようになります。
ただし、「成果条件」「否認条件」は必ず目を通しておいてください。
この条件をクリアできないと報酬が計上されなくなりますので。
以上で、エックスサーバー契約時の料金を2,858円安くさせるやり方は終了です。
報酬が計上されると?
おそらく、申し込みした時点でTOPページの「セルフバック速報」の欄に2,858円の報酬が計上されているはずです。
この時点ではまだ確定ではなく、その後の「成果条件」をクリアすることで確定されます。
報酬は、A8ネットの登録時に指定した銀行口座に振り込まれます。
ちなみに、エックスドメインでドメインを取得する際にもA8ネットのセルフバックを経由して申し込むと料金が割引されます。
他の案件をA8ネットでセルフバックするやり方は、下記の記事に詳しく書いてあります。
エックスサーバーの料金を自己アフィリエイトを使って2,858円安くするおすすめの契約方法のまとめ
今回は、エックスサーバーを契約する際に料金を2,858円安くさせるおすすめの契約方法について解説してみました。
エックスサーバーを契約する際は、A8ネットのセルバックサイトを経由させると契約時にかかる料金を2,858円分安くさせることが可能です。
ちなみに、mixhostのレンタルサーバーを契約する場合にも同じような方法で契約時の料金を抑えることができます。
関連リンク