ランキングに参加中です♪
応援クリックをいただけると とても嬉しいです♪
↓↓↓

ブログ内検索

※本記事はプロモーションが含まれています。

雑記

読みやすい文章と読みにくい文章

2017年3月24日

こんにちは、孔雀です。

以前書いた記事の中で、ブログの最新記事を知らせてくれるRSSリーダーを使ってみようかなあということを言いました。
どうせ使うなら評判の良いものをということでネットで調べた結果、Inoreaderを使うことに決めました。
更新された記事を直接ブログに訪問しなくてもいいように、お気に入りのブログのフィードをInoreaderに追加しました。
このInoreaderを使うだけで大幅に時間が短縮されますね。

やっぱりRSSリーダーは便利ですわ~

ただ使っていて違和感を覚えたのは、記事すべての文章がこのRSSリーダーのツール内に表示されてしまうこと。
つまり、わざわざブログに訪問しなくてもこのInoreader内で記事が読めてしまうんですよね。読み手側からするとわざわざブログに訪問しなくていいわけですから、これはこれでとても便利だと思います。
しかし、ブログ運営者側の視点からみると訪問者のアクセスが残らないので実際のアクセス数と解析データとの食い違いが生じますよね。
私が言っている違和感とはこのことです。

まあそれは特に問題はありませんけど。

スポンサーリンク

さて前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。

私は情報発信者という立場から情報収集のためにRSSリーダーを使って記事を読んだり、いろいろな人のメルマガを読んだり、Yahooの知恵袋のQ&Aを見たりしています。
なので文章に触れる機会が普通の人よりも多いと思います。

今日はそこで感じる、読みやすい文章と読みにくい文章についての話をしていきたいと思います。
だいたい冒頭の数行読み進めた段階で気付くのですが、いろんな人のブログ記事やメルマガを読んでいると「読みやすい文章」と「読みにくい文章」というものがあります。

読みやすい文章というのは、黙読しながら文章を目でスムーズに追える文章ですね。
普段から使い慣れた言葉というのは人それぞれ多少の差はあると思うのですが、それでも一般的に使われている言葉で書かれている文章というのは目でスムーズに追えます。だから黙読しやすい。

逆に読みにくい文章というのは、黙読しながらところどころ目の動きが止まってしまうような文章です。
なぜ止まってしまうのかというと、普通の人が使わないような単語や専門用語が含まれていたり、文法の構成がおかしくなっているために書かれている内容のイメージが膨らまないからです。
これは読んでいて内容が頭に入ってこないですし、ストレスさえ感じてしまいます。
専門用語を使っても理解できるような大学教授や学者をターゲットにした文章は例外ですが、文章は伝わらなければ意味がないので普通の人に読んでもらう文章なら一般的に使われている言葉を用いるべきですね。

あと「読みやすい文章」と「読みにくい文章」と並行して「伝わる文章」と「伝わらない文章」というのもあります。
これは「読みやすい文章=伝わる文章」「読みにくい文章=伝わらない文章」としてまとめることができてしまいますが、どちらも読み手を意識して書いているかどうかの差でもあると思います。

そして、「伝わる文章」と「伝わらない文章」が顕著に現れるのがYahoo知恵袋で質問する時と回答する時に書く文章ですね。
伝わる文章で質問が書ける人というのは、すぐ解決済になります。
こういう人は回答してくれる人の心理状態をすでに理解していて、どう書けば的確な回答を返してくれるのかを知っている人です。こういう人は、伝わる文章だけではなく読みやすい文章も書ける人ですね。
そして、伝わらない文章で質問を書く人は、当然解決もされにくくなります。
こういう人は自分の悩みを的確に文章に書けないので、逆に回答者に質問の内容を質問される場合があります。こういう人が読みにくい文章を書く人だと思います。
回答者が書く文章にも「伝わる文章」と「伝わらない文章」が顕著に現れますね。伝わる文章で書ける人がベストアンサーに選ばれるのではないでしょうか?

Yahoo知恵袋での書き込みは文章を書く練習になると思います。
実際にYahoo知恵袋に行って質問か回答を書き込んでみてください。
どっちを選んで書き込んでも相手のことを考えて書き込んでいるはずです。

3/23のPC作業時間は6時間55分

関連記事

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪ 応援クリックをいただけると励みになります♪
人気ブログランキングへ

人気おすすめ記事

  • この記事を書いた人

孔雀

ハンドルネーム:孔雀 2004年にアフィリ業界に参入。 2017年から脱サラし、専業アフィリエイターに転職。 ほぼ独学でSEO、マーケティングを学び、2018年6月にアフィリエイトのみで月収50万円を達成。 誰にも縛られない自由な生活を求めて日々精進中。 最終目標は、何もせずに収入が入ってくる不労所得を作り出すこと。 孔雀のブログ「専業アフィリエイター孔雀のつぶやき」ではプライベートな情報も発信中です。

-雑記

© 2024 孔雀イズム