-
-
もしもアフィリエイトの自動マッチング機能の特徴と使い方
2020/8/25
こんにちは、孔雀です。 今回は、もしもアフィリエイトで提供している、他のASPでないような珍しい機能「自動マッチングβ版」というものを発見しましたので、それについて書いていこうと思います。 この機能を ...
-
-
WordPressの初期設定:おすすめのパーマリンクの設定
2020/2/17
こんにちは、孔雀です。 今日は、WordPressをインストールして初めに設定しておくべき、パーマリンクの設定について書いていこうと思います。 ある程度の記事を書きあげてしまってから、このパーマリンク ...
-
-
Akismetの設定と解説:迷惑コメントを自動判別して振り分けするプラグイン
こんにちは、孔雀です。 WordPressでブログを運営していくと、日に日にコメント欄に訳のわからない英文で書かれた迷惑コメントが増えていくようになります。 迷惑コメントは、主に宣伝やフィッシング詐欺 ...
-
-
もしもアフィリエイト経由で楽天アフィリエイトと提携する方法(高報酬料率対応)-リンク作成と貼り方
2021/11/22
※2019年4月1日から、楽天アフィリエイトの成果発生の基準が変わるため、もしもアフィリエイト経由での成果発生の基準も変更されます。 ショップごとの料率が廃止され、ジャンルによって報酬料率が固定されま ...
-
-
「WP QUADS」でアフィリエイトコードを自動挿入できるように設定する方法を解説
2021/10/10
こんにちは、孔雀です。 この記事では、WordPressプラグイン「WP QUADS」を使って、アフィリエイトコードを自動挿入できるように設定する方法について解説していこうと思います。 この記事を読む ...
-
-
A8ネットが提供している楽天アフィリエイトの楽天ツールを使い倒す方法を解説
2021/10/13
こんにちは、孔雀です。 今回は、A8ネットを経由して楽天商品をアフィリエイトする、かんたん便利ツールの紹介です。 楽天でもアフィリエイトプログラムを用意してくれていますが、A8ネットを経由させて楽天ア ...
-
-
Amazonアソシエイトの広告リンク作成方法:ウィジェットを使い倒す
こんにちは、孔雀です。 この記事では、Amazonアソシエイトの広告リンク「ウィジェット」についての解説と活用術について書いていこうと思います。 しばらく使っていなかったAmazonアソシエイトでした ...
-
-
A8ネットの期限切れリンクを教えてくれる「無効クリック」ツール
2020/2/17
こんにちは、孔雀です。 今日は、A8ネットで取得した広告リンクが無効になっている場合に教えてくれるツールの紹介です。 広告リンクが無効になっているとは、期限が切れてしまったリンクや何かの拍子で無効にな ...
-
-
自己アフィリエイト(セルフバック)可能なASP一覧と各ASPごとのやり方や手順を解説
こんにちは、孔雀です。 この記事では、自己アフィリエイト(セルフバック)が可能なすべてのアフィリエイトASPの紹介と、各ASPごとの自己アフィリエイトのやり方や手順について解説していきたいと思います。 ...
-
-
ノウハウコレクターから脱出する方法
2020/2/18
こんにちは、孔雀です。 今日は、ノウハウコレクターから脱出する方法についてアフィリ歴13年の私が考えてみました。 ノウハウコレクターとは? ノウハウコレクターとは、インプットしたノウハウを実践すること ...