こんにちは、孔雀です。
物販アフィリエイトの王道と言えば、楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイトが有名ですが、もう1つ挙げるとしたらDMMアフィリエイトも忘れてはいけません。
DMMアフィリエイトとは、DVD、本、ゲームなどの物販以外にも、動画配信、電子書籍、レンタル、宅配買取、英会話などの様々なサービス系のアフィリエイトが用意されているASPです。
そして、成人向けの商品も多数取り扱っているため、そういったジャンルを狙っていこうと考えているアフィリエイターでも稼いでいけるASPです。
DMMアフィリエイトは、様々な報酬発生の条件が用意されています。
例えば、通常購入に付加される報酬以外にも、購入者が新規会員登録をして初めて買い物した場合に付加されるD友紹介という報酬も追加でもらうことができます。
今日は、そんな様々な報酬発生の条件が用意されているDMMアフィリエイトのやり方について書いてみたいと思います。
Contents
DMMアフィリエイトの報酬が支払われる仕組み
DMMアフィリエイトも一般的な物販アフィリエイトでのやり方とほぼ変わりはありません。
自分の持つ媒体(ブログ、サイト、Twitterなど)に、DMMアフィリエイトから取得したアフィリエイトリンク(広告)を貼るだけです。
そのアフィリエイトリンクを経由して訪問者がアクション(注文・申し込み)を起こした時に報酬が支払われます。
ただ、DMMアフィリエイトが他の物販アフィリエイトと若干違うのは報酬発生の条件がやや複雑になっているところです。
DMMアフィリエイトの報酬には3種類の発生条件がある
DMMアフィリエイトの報酬には、[ダイレクト報酬][カテゴリ報酬][D友紹介報酬]の3種類の発生条件があります。
それぞれの報酬を簡単に説明していきます。
ダイレクト報酬

ダイレクト報酬とは、自分が紹介した商品(サービス)がそのまま購入された場合に支払われる報酬です。
元々アフィリエイターは、紹介した商品を売るという目的で記事を書いているので、紹介した商品が売れれば当然報酬は支払われます。
なので、これは当たり前に支払われるべき報酬ですね。
通常購入に付加される報酬の内、このダイレクト報酬の料率がDMMアフィリエイトでは一番高く設定してあります。
カテゴリ報酬

カテゴリ報酬とは、自分が紹介した商品(サービス)以外の商品が購入された場合に、その商品が同じカテゴリ内の商品であった時に支払われる報酬です。
これは、楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトでも認められている報酬形態ですね。
要は、クッキー有効期限内であれば、どんな商品が買われても報酬になりますよ~といったものです。
ちなみに、DMMアフィリエイトのクッキー有効期限は30日となっています。
ただし、DMMアフィリエイトの場合、購入された商品が違うカテゴリの商品であった場合には、残念ながら報酬は発生しなくなってしまいます。
DMMアフィリエイトのカテゴリは、以下のような感じで分けられています。

DMMアフィリエイトのカテゴリ報酬は、ダイレクト報酬に比べて報酬料率が若干下がってしまいます。
そして、サービス系(オンラインゲーム、宅配買取、英会話)の場合は、カテゴリ報酬が認められていません。
D友紹介報酬

D友紹介報酬とは、あなたの媒体を経由して購入してくれた人が、初めてDMMを利用する人であった場合に支払われる報酬です。
つまり、クレジットカードを登録してDMMの新規会員を紹介した場合に支払われる特別報酬のようなものです。
D友紹介報酬は、1人につき1,000円の報酬がもらえます。
DMMアフィリエイトの3つの報酬の発生条件のまとめ
このように、DMMアフィリエイトには、[ダイレクト報酬][カテゴリ報酬][D友紹介報酬]の3種類の発生条件があります。
なので、初めてDMMでお買い物をする人に買ってもらえれば、大きく稼ぐことができるアフィリエイトです。
例えば、
ところが、もしそのユーザーが初めてDMMを利用する人でクレジットカードの登録をして買い物をしていれば、ダイレクト報酬700円+D友紹介報酬1,000円、合計1,700円の報酬が支払われることになります。
DMMアフィリエイトの報酬の受け取り方法と支払われる期間
DMMアフィリエイトの報酬は、現金での受け取りになります。
支払い可能な最低報酬額は5,000円です。
DMMアフィリエイトの報酬額が5,000円を超えた場合に、その翌月の10日に報酬が受け取れるようになります。
例えば、5月中に支払い最低報酬額である5,000円を超えた場合は、6月10日に指定した銀行口座に振り込まれるようになります。

ちなみに、振込時にかかる手数料はDMMが負担してくれるので、振込数料は無料になります。
DMMアフィリエイトでは自己アフィリエイトが認められていない
DMMアフィリエイトでは、自らで商品を購入しての自己アフィリエイト(キャッシュバック)は用意されていません。
なので、自分の作成したアフィリエイトリンクを経由して商品を購入しても報酬は発生しません。
DMMアフィリエイトの登録方法
DMMアフィリエイトを始めるには、DMMアフィリエイトの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。
会員登録時に必要なものは、以下の4つになります。
アフィリエイト登録申請が完了すると、登録した媒体のサイト審査が行われます。
サイト審査に通過して初めて、正式にDMMアフィリエイト会員として認められます。
DMMアフィリエイトのサイト審査について
DMMアフィリエイトのサイト審査は、通常1日~3日で結果を知らせるメールが登録したメールアドレス宛に届きます。
審査内容について詳しく公表されてはいませんが、知的財産権を侵害するようなサイトでない限りは落とされる心配はありません。
DMMアフィリエイトは成人向けの広告も取り扱っているので、そういったジャンルのサイトでも審査に落とされることはありません。
DMMアフィリエイトのサイト審査で落とされるのは、以下の原因が多いようです。
DMMアフィリエイトのサイト審査は、アドセンスやAmazonアソシエイトのような厳しいサイト審査は行われないので、気軽な気持ちで申し込んでも大丈夫です。
DMMアフィリエイトのリンク作成方法
DMMアフィリエイトのリンク作成方法はとってもシンプルです。
アフィリエイトしたい商品ページURLの末尾に自分のアフィリエイトIDを付けたものが、そのままアフィリエイトリンクとして機能します。

下のイラストで言うと、
左の青いURLがアフィリエイトしたい商品ページURL、そして右の緑の[aaa-001]というのがアフィリエイトIDとなります。
これを、下のイラストのようにつなぎ合わせたものが、アフィリエイトリンクになります。

このつなぎ合わせたリンク経由で商品が購入された時に報酬が発生します。
ちなみに、アフィリエイトIDは、サイト審査に通過した時にDMMから発行されます。
すぐにテキストリンクを作成したい人は、このURLを使ってリンクを作成してしまってもアフィリエイトリンクとして機能します。
それでは、DMMが提供しているアフィリエイトリンク作成ツールを使って、具体的にアフィリエイトリンクを作成してみましょう。
例えば、DMM内で販売されている「アフィリエイトお得技ベストセレクション あなたの才能をお金に換える、アフィの裏技大全集」という本のアフィリエイトリンクを作成してみます。

キーワードでリンク作成
キーワードでリンク作成というツールを使ってアフィリエイトリンクを作成してみます。
DMMアフィリエイトのページ左にあるメニュー[広告について]にある[キーワードでリンク作成]をクリックします。

キーワードで商品検索という画面が表示されるので、商品名で検索をかけます。
今回は、本のタイトル「アフィリエイトお得技ベストセレクション あなたの才能をお金に換える、アフィの裏技大全集」と入力して検索します。

すると、お目当ての本が検索されます。
矢印の部分[この商品のリンク作成]をクリックします。

すると、商品リンク作成のカスタマイズ画面になります。
まず、右上にあるアフィリエイトIDを指定します。
作成できるリンクの種類は、[テキストのみ][画像のみ][画像とテキスト]の3種類から選べます。
テキスト部分、商品画像の大きさ、価格の表示・非表示、リンク先を別ウィンドウで開くか、などといったカスタマイズが可能です。
右側に表示されているのが、実際に貼り付けた場合に表示されるプレビューです。
問題がなければ、一番下に表示されているアフィリエイトリンクタグをブログに貼り付けるだけです。

実際に貼り付けると、以下のように表示されます。
<DMMアフィリエイトのリンク表示サンプル>
DMMアフィリエイトのリンクの貼り方
上で取得したアフィリエイトリンクタグをコピーして、ブログの記事にそのまま貼り付けるだけです。
貼り付ける時に注意したいのが、HTMLタグが認識するモードで貼り付けることです。
HTMLタグが認識しないモードに貼り付けて記事投稿しても、アフィリエイトタグの文字がそのまま表示されるだけです。
WordPressで言えば、テキストモードに切り替えて貼り付けないと表示されません。

はてなブログなら、HTML編集モードがそれにあたります。

このように、DMMアフィリエイトのリンクの貼り方は、必ずHTMLタグが認識するモードに貼り付けるということです。
DMMアフィリエイトリンク作成ツール
DMMアフィリエイトリンク作成を支援するツールがネット上にたくさんあるので紹介しておきます。
まとめ
今回は、様々な報酬発生の条件が用意されているDMMアフィリエイトのやり方について書いてみました。
DMMアフィリエイトは、紹介した商品が売れた時に発生するダイレクト報酬以外に、購入者が初めてクレジットカードを登録してくれた場合に支払われるD友紹介報酬というものもあります。
なので、アフィリリンクを踏んだユーザーが新規でDMMを利用して買い物をしてくれると、2重の報酬がもらえてしまうということです。
そして、DMMの魅力と言えば、楽天、Amazonに負けない豊富な商品数です。
おまけに、動画配信、電子書籍、レンタル、宅配買取、英会話などの様々なサービス系のアフィリエイトも可能です。