こんにちは、孔雀です。
今日は、アフィリエイトをやっていく上でのメンター(師匠)の必要性と、そのメンターを選ぶ正しい判断基準について書いてみようと思います。
アフィリエイトに限らず、どの分野においても何かを習得するためにはメンターの存在が大きく影響します。
ところが、そのメンターがビジネスとして成り立ってしまっているところが、この業界の危険なところでもあります。
つまり、自分の時間を使って人にやり方を教えて悩みを解決してあげる、その対価としてお金をいただくという人、もしくは完全にボランティアで教えている人などもいますが、中にはメンターと銘打って初心者をターゲットにお金を稼ぐことだけを目的にしている人たちも存在しているということです。
この業界は、指導するためにかかる費用が高額になりやすく、それが当たり前であるかのように支払ってしまう傾向があります。
この当たり前であるかのような風潮が、教えられる側の「騙されてる?」という感覚を鈍らせてしまっているように思います。
Contents
初心者アフィリエイターが高額料金を支払ってしまう心理状態
正常な人間であれば、高額な料金を支払うことはありません。
それでは、なぜ支払ってしまうのかというと、完全に洗脳されてしまうからです。
でも今のままで結果が出ないのも困るしな~
確かに毎月10万円稼げるようになったとしたら、年間で120万円は稼げることになるぞ。
悩む時間があるなら、即行動に移して早く結果を出したほうが得策ですよ。
こんなふうに悩んでいるから僕は結果が出せなかったのかもしれない。
今回は、思い切って行動に移してみよー
お願いします!
このように、緊急性と採算が合うかのような未来をイメージさせられることで、初心者アフィリエイターは高額な料金を支払ってしまうわけです。
アフィリエイトをやっていく上でのメンターの必要性
アフィリエイトという仕事は、プロとアマといった境界線が全くない、とても曖昧な職業です。
それゆえに、いざやろうと思ってもどこで学んでいいのかもわからないというのも現実的な問題としてあります。
こんな問題を解決するために、メンターが必要になるわけです。
メンターに直接指導してもらうことで、正しいやり方を身に付けて、短期間で結果が出せるようになります。
そして、間違った方向に流れていかないように監視してくれる役目でもあります。
アフィリエイトをやっていく上でのメンターを選ぶ判断基準

それでは、どのような基準でメンターを選んでいけばいいのかについて説明していきます。
ジャンルがマッチングしているか
ここで重要になるのは、そのメンターがどんなアフィリエイトに特化しているのか?あなたはどんなアフィリエイトをやろうと思っているのか?を理解しておくことが重要になります。
よく失敗するケースは、ジャンルが食い違うケースです。
トレンドアフィリだと思ったら、PPCアフィリに特化したメンターさんだったというようなパターンですね。
コンサルや塾に申し込んでからそのことに気が付いては、後の祭りということです。
主なアフィリエイトのジャンルをまとめると、
メルマガアフィリエイト(DRM)
PPCアフィリエイト
twitterアフィリエイト
YouTubeアフィリエイト
などがあります。
まずは、やりたいと思っているアフィリエイトのジャンルを決めて、そのジャンルにマッチングしたメンターをしっかり選ぶことです。
今現在も活動しているのか
アフィリエイト業界の入れ替わりはとても激しいです。
昨日までいた人が今日にはいなくなっているということが日常茶飯事です。
すでにアフィリエイトから撤退しているはずの人のメルマガを購読しても普通にメールが送られてくるような業界です。
これはメルマガ配信スタンドで自動で送られるように設定しているためです。
なので、しっかりとブログが更新されているか?YouTubeの動画の更新は滞っていないか?などをチェックして、今現在も活動しているメンターを選ぶことです。
本人とコンサル生の実績はしっかりしているか
本人が稼いでいるという証拠とコンサル生がきちんと結果を出しているのか、というところを見る必要があります。
ブログで書いている記事の内容や書き方、コンサルを受けた人の感想などが書かれていれば、それが参考になります。
メンターがいれば本当に稼げるのか!?
メンターがいれば本当に稼げるのか?という質問に対しての私の答えは、イエスであり、ノーとも答えます。
初心者が勘違いしやすいのは、メンターがいれば確実に結果を出せると思ってしまうことです。
メンターの役目は、正しいやり方を教えてあげるだけです。
そのやり方を実行するか、しないかはすべてその人次第です。
なので、言われたの通りに実行できない、全く行動していない、という人はメンターがいても稼ぐことはできないでしょう。
まとめ
実は私は、今までアフィリエイトに関する教材やツールはたくさん購入してきましたが、アフィリエイトをやっていく上での、いわゆるメンターと呼べる人(この人から直に教えてもらいました、と呼べる人)は一人もいません。
なので、どちらかと言うと、本や教材から学んでいった人間です。
ただ、やり方を参考にさせていただいたり、毎日ブログをチェックして読んでいる方は何人かいます。
私の場合で言えば、そういう方たちがメンターと呼べる人なのかもしれません。
ただ、実績があるメンターにしっかりと教えてもらうことは、とても有効なやり方です。