ランキングに参加中です♪
応援クリックをいただけると とても嬉しいです♪
↓↓↓

ブログ内検索

※本記事はプロモーションが含まれています。

雑記

【副業詐欺の見分け方】初期費用や教材費または月額料金を求めてくる業者は怪しい

2020年10月28日

こんにちは、専業アフィリエイターの孔雀です。

この記事では、ネット上で紹介されている副業詐欺の見分け方について解説してみたいと思います。

この記事は、主に以下のような人をターゲットに書いています。

この記事を読むべき人

  • 副業詐欺の見分け方について知りたい人
  • 副業詐欺に遭いたくないと思っている人
  • きちんとした副業をしたいと思っている人

今、「副業」というキーワードがネット上で怪しく危険なキーワードになるつつあるように感じてます。

なぜなら、現在副業したいという人たちが急増していて、そこに便乗してお金を稼ごうとする人たちも同時に増えているからですね。

今回は、ネット上で紹介されている副業詐欺の見分け方について、私の考えをまとめてみたいと思います。

この記事を読むことで、副業詐欺に遭わないようにする方法がわかります。

スポンサーリンク

副業詐欺の見分け方のポイント

副業詐欺の見分け方は、実はとても難しかったりします。

正直、法律のプロでもない限り、詐欺であるか、詐欺でないかの判断はとても困難だと思います。

でも、詐欺として認められないものであったとしても、無駄にお金を巻き上げられているパターンも意外に多いです。

そこで、無駄にお金を巻き上げられているパターンとはどういった状況なのか?を知っておくといいと思います。

初期費用や教材費または月額料金といったお金を求めてくる業者は怪しい

無駄にお金を巻き上げられているパターンとして多いのが、副業を始めるにあたっての初期費用や教材費を支払わせるパターンですね。

そして、もっとひどい業者は、副業情報を定期的に提供する月額サービスに登録させたりもします。

正直、始めるのにお金がかかるような副業などないです。

むしろ、お金を払わないと始められないような副業は怪しい副業と考えてもいいと思います。

これがまさに、副業ブームに便乗してお金を稼ごうとする人たちの策略とも言えます。

お金をかけないとできない副業などありません。

なので、初期費用や教材費、または月額料金を支払わなければできないような副業には最初から手を出さないことです。

スポンサーリンク



副業詐欺に騙されないために必要なこととは?

ネットでできる副業などはだいたいある程度決まってきます。

ネットでできる王道副業

  • クラウドソーシング(プログラミング、ライター、動画編集)
  • アフィリエイト
  • 転売(せどり)
  • 動画投稿
  • デイトレード(FX、株式)
  • これ以外の副業となってくると、だんだん怪しい方向に向かっていくので、あまり手を出さないほうがいいですね。

    それぞれ、どうやって始めればいいのか?についてはググればすべての答えが出てきます。

    つまり、誰かにお金を払ってまでわざわざ教えてもらったりする必要など全くないということです。

    なので、副業詐欺に騙されないためにも、以下の二点を常に意識するようにして下さい。

    ①SNSなどで持ち掛けられるような副業には手を出さない
    ②初期費用と称したお金を支払わせるような副業には手を出さない

    この二点を常に意識しておくだけで詐欺に遭うリスクはだいぶ減ると思います。

    SNSなどで持ち掛けられるような副業には手を出さない

    SNSなどで持ち掛けてくるような副業には一切手を出さないことです。

    特に、ネットワークビジネス関連の副業の勧誘が多いので、絶対にクリックしたり、返信したりしないことです。

    上記でも書きましたが、持ち掛けてくるような副業は持ち掛けてきた人間が儲かるようにできたサービスです。

    そんなものに手を出しても、お金を無駄に吸い取られてしまうだけです。

    初期費用と称したお金を支払わせるような副業には手を出さない

    これから始めようとしている人にお金を支払わせるような副業には手を出さないことです。

    そもそも、副業を始めるのにお金を払わなければいけないことにもっと疑問を感じるようになってください。

    副業は、誰かと組んだり、誰かに教えてもらわないとできないようなものではないです。

    ググればすべての答えが出てくるので、何か特別なスキルや儲けるための裏技があると思わないことですね。

    まとめ:【副業詐欺の見分け方】初期費用や教材費または月額料金を求めてくる業者は怪しい

    今回は、ネット上で紹介されている副業詐欺の見分け方について解説する記事を書いてみました。

    副業詐欺の見分け方はとても難しいですが、副業を始めるのに初期費用や教材費、または月額料金を求めてくる業者は怪しいと思ったほうがいいです。

    なぜなら、始めるのにお金がかかるような副業などないからです。

    なので、SNSなどで持ち掛けられるような副業は持ち掛けてきた人間が儲かるようにできたサービスなので最初から手を出さないことです。

    そして、始めようとしている人にお金を支払わせるような副業にも手を出さないことです。

    もし副業詐欺に遭って、支払った金額の返金交渉を望んでいるなら、早めに弁護士に相談することをおすすめします。

    無料で相談に乗ってくれる弁護士事務所もあるので、そういったところにお願いするのがいいと思います。

    関連記事

    最後までお読みいただき、ありがとうございました♪ 応援クリックをいただけると励みになります♪
    人気ブログランキングへ

    人気おすすめ記事

    • この記事を書いた人

    孔雀

    ハンドルネーム:孔雀 2004年にアフィリ業界に参入。 2017年から脱サラし、専業アフィリエイターに転職。 ほぼ独学でSEO、マーケティングを学び、2018年6月にアフィリエイトのみで月収50万円を達成。 誰にも縛られない自由な生活を求めて日々精進中。 最終目標は、何もせずに収入が入ってくる不労所得を作り出すこと。 孔雀のブログ「専業アフィリエイター孔雀のつぶやき」ではプライベートな情報も発信中です。

    -雑記

    © 2024 孔雀イズム