こんにちは、専業ブロガーの孔雀です。
この記事では、記事の質が同じならGoogleは何を基準に上位表示する仕組みを決めているのか?について私の考えをまとめてみたいと思います。
Googleのアルゴリズムはブラックボックスなので、仮説を立てて検証していくことでしか答えが見えてきません。
なので、これから書く内容は私の持論を多く含んでいますので、その点を理解して読んでいただければと思います。
この記事は、主に以下のような人をターゲットに書いています。
この記事を読むべき人
- Googleで上位表示する仕組みについて知りたい人
- Googleで上位表示するために何をすればいいのかを知りたい人
先日、私は以下のようなツイートをしました。
かつてのSEOのやり方が崩壊した今、ブログを上位表示させるには記事の作り込みだけでは厳しいのかもしれない。
毎日更新で固定読者を増やして、PVをそこそこ上げてGoogleに評価してもらうしか方法はなさそうな気がしてる。
たぶん、今Googleが評価の基準にしてるのは読者の質なんじゃないかなあ??— 孔雀@引きこもり専業ブロガー (@kujaku_kujaku) July 18, 2020
ちなみにこの記事では、記事のSEO施策済みで、そこから上位表示させるためには何が必要なのかという話をしていきたいと思っています。
なので、「キーワード選定」「検索意図を満たす」といった基本的なSEOのやり方については、下記の記事を読んでください。
目次
Googleが上位表示させる基準にしている(と思われる)3つの要素
記事の質が同じならば、おそらく以下の3つの要素でランキングを決めているような気がしてます。
上位表示を決める3つの要素
3つの要素を簡単に説明すると、以下のような感じです。
ドメインパワー | ブログが持っているドメインが検索エンジンからどの程度の評価を得ているかを指すもの。(※数値として具体的に表すことはできない) |
---|---|
Googleクローラー巡回頻度 | ブログの更新情報を検索エンジンに伝えるためのGoogleクローラー(Googlebot)の巡回頻度 |
ブログ全体のPV数 | ブログを訪れたアクセス数 |
なぜ、この3つの要素なのか?その理由
ドメインパワーが上位表示に影響を与えているのは昔から言われていることなので今さら説明は必要ないと思います。
わからない方は、下記の記事をご覧ください。
問題は、「Googleクローラー巡回頻度」「ブログ全体のPV数」の2つですね。
要するに、ブログがどのくらい活性化しているのか?という部分です。
活性化とは、ブログ記事が定期的に更新されているか?ブログに訪問してきたユーザーがしっかりと記事を読んでいるのか?といった、ブログとしての機能がきちんと働いているかという部分ですね。
最近、私が感じているのは更新されずに放置していた記事ほど順位が落とされていく傾向にあります。
ただし、ユーザーにきちんと読まれている記事は、更新されていなくてもなぜか順位が落ちません。
こういったデータからも、ランキングを決める要素に「Googleクローラー巡回頻度」「ブログ全体のPV数(この場合、記事単体でのPV数)」の2つが絡んできているのは確かな気がします。
記事の作り込みだけでそんなに差が生まれない時代になってきている
最近では、SEOの知識を持っている方が増えてきて、記事の作り込みだけでそんなに差が生まれない時代になってきてると思います。
なので、明らかにSEOだけの勝負ではなくなってきてますね。
そんな時代に他の人が書いた記事よりも上位表示させるためには、コンスタントにユーザーに情報を発信し、しっかりと読んでもらえる記事を書く以外に方法はなくなってきてると思います。
Googleでの上位表示を決めている(と思われる)3つの要素を上げるには?
Googleでの上位表示を決めている(と思われる)3つの要素「ドメインパワー」「Googleクローラー巡回頻度」「ブログ全体のPV数」を上げるための私が考える具体的な方法は、以下の通りです。
ドメインパワーを上げるには?
主な施策
ドメインパワーはブログ全体の評価を上げなければいけないので、一番時間と手間のかかる施策になると思います。
1つ1つの記事にSEOを施して、ユーザーに読んでもらえるように地道にコツコツと書いていくしかないですね。
被リンクを獲得するのも難しいですが、ユーザーに役立つ記事を書いて被リンクしてもらえるようにするしかないと思います。
Googleクローラー巡回頻度を上げるには?
主な施策
Googleクローラーの巡回頻度を上げるには、新記事をコンスタントにアップしていくしかないです。
なので、1日1記事アップする毎日更新が有効です。
毎日更新をすることで、少しずつブログの固定読者も増えてくるのでおすすめです。
ちなみに、Googleクローラーの巡回頻度はGoogleのサーチコンソールで確認できます。(左メニューの「以前のツールとレポート」⇒「クロール統計情報」)
まだサーチコンソールに登録していない方は、下記の記事をご覧ください。
関連リンク
ブログ全体のPV数を上げるには?
主な施策
ブログ全体のPV数は、上記の2つを上げてやれば自然に上がっていくはずです。
まとめ
今回は、記事の質が同じならGoogleは何を基準に上位表示する仕組みを決めているのか?についての私の考えをまとめてみました。
私が考えるGoogleが上位表示させる基準にしている(と思われる)のは、以下の3つの要素です。
上位表示を決める3つの要素
この3つの要素が高いほど、同じ質の記事であっても上位表示できるのではないかと、私は考えています。