ランキングに参加中です♪
応援クリックをいただけると とても嬉しいです♪
↓↓↓

ブログ内検索

※本記事はプロモーションが含まれています。

twitter

反応のいいツイートの型を身に付けるには他人の呟きを読みまくること

2020年8月13日

こんにちは、専業ブロガーの孔雀です。

この記事では、反応のいいツイートの型を身に付けるには他人の呟きを読みまくることです、というテーマで書いてみたいと思います。

この記事は、主に以下のような人をターゲットに書いています。

この記事を読むべき人

  • ツイッターのツイートの質を上げたい人
  • ツイッターで反応のいいツイートをしたい人

先日、私は以下のようなツイートをしました。

反応のいいツイートをするためには、たくさんのツイートをすると同時にたくさんのツイートを読みまくることも重要です。

今回は、反応のいいツイートするために他人のツイートを読みまくることが重要な理由と、反応のいいツイートをするためにすべきことをまとめてみたいと思います。

この記事を読むことで、ツイッターでのツイートの質を上げることができます。

スポンサーリンク

反応のいいツイートするために他人のツイートを読みまくることが重要な理由

他人のツイートを読みまくることで、自分のツイートの質が上がる理由は主に以下の2つです。

  • どんなツイートをすれば反応が取れるのかがわかる
  • 自分が読む側の視点になれば有益なツイートの型が見えてくる
  • ツイートする量を増やして質を上げていくこともできますが、どんなツイートがウケるのか、またはスベるのかを利用者側に立って観察してみるのも有効かと思います。

    それでは、2つの理由についてそれぞれ1つずつ解説していきたいと思います。

    どんなツイートをすれば反応が取れるのかがわかる

    ただツイートするだけでは自分の発信したツイートからの分析しかできません。

    これだとどうしても主観的になりやすいですし、分析するためのデータも少ないです。

    なので、どんなツイートがウケるのかは、他人が発信したツイートの中から反応のいい呟きを観察してみることが一番です。

    自分が読む側の視点になれば有益なツイートの型が見えてくる

    自分が発信したツイートの反応を見ながら有益なツイートの型を見つけていく方法もありますが、利用者側の視点で他人のツイートを読みまくると有益なツイートの型が見えてくるようになります。

    例えば、利用者側の視点になって読むことで、普段気付けない、以下のようなことに気付けたりします。(←私の主観が多く含まれてます)

  • 改行の仕方で読みやすさが変わってくる
  • 最初の入りだけで読むか、読まないかが二分される
  • 読みやすさによって完読率が変わる
  • 共感のないツイートは反応しにくい
  • いいねの数はフォロワーの数に比例しやすい
  • 上記は私が他の人のツイートを見ながら感じた気付きですが、このように他人のツイートを読みまくっているといろいろな気付きを得られるようになります。

    スポンサーリンク



    反応のいいツイートをするためのすべきこと

    以上を踏まえて、ツイッターで反応のいいツイートをするためにすべきことは、以下の2つですね。

  • 自分が発信したツイートで反応のいいものを分析する
  • 他人が発信したツイートで反応のいいものを分析する
  • 上の2つの視点から反応のいいものを細かく分析していく以外に方法ないと思います。

    自分が発信したツイートで反応のいいものを分析する

    これは自分が発信したツイートから分析していくやり方ですね。

    自分が発信したツイートで反応のいいものを調べるには、「いいね」の数でも判断できますが、各ツイートの下部にあるアイコン(一番右のアイコン)をクリックして、より詳細なデータを見ながら分析するのが有効かと思います。

    これは、PCとスマホのどちらからでも表示させることができます。

    反応のいいツイートをするためのすべきこと

    アイコンをクリックすると、以下のようなツイートアナリティクス(スマホではツイートアクティビティ)が表示されて、ツイートを見た人がどのような行動を取ったのかのデータが見れるようになります。

    反応のいいツイートをするためのすべきこと

    これによって、反応の良かったツイートが丸わかりです。

    どういったツイートが反応を取れるのかを細かく分析して、有益なツイートの型を見つけ出していくといいと思います。

    他人が発信したツイートで反応のいいものを分析する

    これは他人が発信したツイートを分析していくやり方ですね。

    他人のツイートは上記のようなツイートアナリティクスが見れないので、「いいね」「リツイート」「コメント」の数などで判断するしかないですね。

    でも、いきなり反応の良かったツイートを探すのも大変なので、「#話題を検索」(スマホだと虫眼鏡アイコンをタップ)などをうまく活用して探してみるといいと思います。

    注意しておきたいのは、なるべく自分が発信しているジャンルに近いツイートを探すことですね。

    違うジャンルだと、発信の型が変わってきてしまう可能性が出てくるからです。

    また、あらかじめ人気のツイッターアカウントをフォローして、通知オンの設定にしておく方法も使えます。

    この設定にしておけば、特定のアカウントのツイートのみを一覧表示させることが可能です。

    この方法だと分析しやすいかもしれません。

    まとめ:反応のいいツイートの型を身に付けるには他人の呟きを読みまくること

    今回は、反応のいいツイートの型を身に付けるには他人の呟きを読みまくることです、というテーマで書いてみました。

    反応のいいツイートをするためには、たくさんのツイートをすると同時に、たくさんのツイートを読みまくることが重要です。

    理由は、以下の2つです。

  • どんなツイートをすれば反応が取れるのかがわかる
  • 自分が読む側の視点になれば有益なツイートの型が見えてくる
  • 利用者側の視点で他人のツイートを読みまくると有益なツイートの型が見えてくるようになります。

    このように、自分が発信したツイートの分析だけではなく、他の人が発信したツイートからの分析も重要です。

    たくさんのツイートをするためのネタ探しで悩んでいる方は下記の記事が参考になります。

    ツイッターのネタがない時のネタ探しのコツ-自分の体験や行動を軸に引き出すのがポイント

    おすすめ記事
    ツイッターのネタがない時のネタ探しのコツ-自分の体験や行動を軸に引き出すのがポイント

    こんにちは、専業アフィリエイターの孔雀です。 この記事では、ツイッターのネタがない時のネタ探しのコツについて解説していきたいと思います。 この記事は、主に以下のような人をターゲットに書いています。 こ ...

    関連記事

    最後までお読みいただき、ありがとうございました♪ 応援クリックをいただけると励みになります♪
    人気ブログランキングへ

    人気おすすめ記事

    • この記事を書いた人

    孔雀

    ハンドルネーム:孔雀 2004年にアフィリ業界に参入。 2017年から脱サラし、専業アフィリエイターに転職。 ほぼ独学でSEO、マーケティングを学び、2018年6月にアフィリエイトのみで月収50万円を達成。 誰にも縛られない自由な生活を求めて日々精進中。 最終目標は、何もせずに収入が入ってくる不労所得を作り出すこと。 孔雀のブログ「専業アフィリエイター孔雀のつぶやき」ではプライベートな情報も発信中です。

    -twitter

    © 2024 孔雀イズム