ランキングに参加中です♪
応援クリックをいただけると とても嬉しいです♪
↓↓↓

ブログ内検索

※本記事はプロモーションが含まれています。

アドセンス

アドセンスの自動広告の初期設定の方法とブログ(ワードプレス、はてなブログ)への貼り方

2018年11月26日

こんにちは、孔雀です。

今回は、Googleアドセンスの自動広告の初期設定の方法とブログ(ワードプレス、はてなブログ)への貼り方について書いてみたいと思います。

この記事を書くにあたって、今まで使わずにいたGoogleアドセンスの自動広告を使ってみることにしました。

もちろん、初めての導入ということで、別ブログにて実験的にテストしてます。

Googleアドセンスの自動広告とは、2018年2月に新しく導入された広告機能で、1つのコードを埋め込むことにより、ブログ内のすべての記事で自動的に広告が配置・表示されるものです。

アドセンスの自動広告を使うことで、従来のアドセンスのように広告の種類に合わせてわざわざ広告ユニットを1つ1つ作成し、記事に貼り付ける手間がなくなります。

これは、とても画期的な機能ですね。

しかも、Googleが自ら開発したものなので、安心して使えそうです。

ちなみに、Googleアドセンスの広告ユニットを使った貼り方と設定方法については、下記の記事をご覧ください。

⇒「アドセンスの広告ユニットを自動で挿入させる、効果的な貼り方と設定方法

スポンサーリンク

アドセンスの自動広告の初期設定方法

ちなみに、2018年2月以降にアドセンスの審査に通った方は、審査のために貼り付けたコードがそのまま自動広告のコードになっているようです。

つまり、2018年2月以降にアドセンスの審査に通った方は、すでにアドセンスの自動広告の初期設定は完了しているということです。

なので、下記で説明する設定は2018年2月以前からすでにアドセンスを使っていた方のみが必要となる設定です。

アドセンスの自動広告のコード作成手順

Googleアドセンスにログインし、左のメニューにある「①広告」→「②コードを取得」をクリックします。

アドセンスの自動広告のコード作成手順

すると、自動広告のコードが発行されるので、コード部分をコピーし、「完了」をクリックします。

アドセンスの自動広告の設定「コード作成」

これで、アドセンスの自動広告のコード作成は完了です。

次に、コピーしたコードをWordPress(ワードプレス)、はてなブログに貼り付ける方法を解説していきたいと思います。

アドセンスの自動広告のコードをWordPress(ワードプレス)に貼り付ける方法

今度は、コピーしたコードをWordPress(ワードプレス)の<head>タグ内に貼り付けます。

WordPress(ワードプレス)の[外観]→[テーマの編集]をクリックします。

WordPress(ワードプレス)のテーマの編集

テーマファイルの[テーマヘッター(header.php)]をクリックします。

テーマヘッター(header.php)

テーマヘッター内にある</head>タグの前に自動広告のコードを貼り付け、[ファイルを更新]をクリックします。

<head>タグ内

WordPressの<head>タグの場所と、<head>タグ内にコードを挿入する方法について解説した記事は下記になります。

⇒「WordPressの<head>タグはどこにある?タグ内にコードを挿入する方法

以上で、アドセンスの自動広告のコードをWordPress(ワードプレス)に貼り付ける方法は完了です。

アドセンスの自動広告のコードをはてなブログに貼り付ける方法

この設定は、はてなブログにアドセンスの自動広告のコードを貼り付けたいと思っている方のための設定です。

はてなブログの管理画面から[設定]→[詳細設定]をクリックします。

[検索エンジン最適化]という項目にある、[headに要素を追加]の部分に自動広告のコードを貼り付けます。

アドセンスの自動広告のコードをはてなブログに貼る方法

貼り付けたら、一番下にある[変更]をクリックします。

これで、はてなブログへの自動広告のコードの貼り付けが完了です。

アドセンスの自動広告の反映時間は約10分~20分くらいかかるので、しばらく待ちます。

ちなみに私が導入したブログでは40分ほどかかりました。

ブログによっては、反映時間2時間もかかる場合もあるようなので、気長に待ちましょう。

アドセンスの自動広告の設定を変更(自動広告の表示・非表示の設定)する方法

アドセンスの自動広告で表示させたくない広告を非表示にする方法を解説します。

Googleアドセンスにログインし、左のメニューのある「広告」をクリックします。

すると、Googleアドセンスを利用している全てのサイトが一覧で表示されるので、設定したいサイトに編集アイコン(下の画像に右側)をクリックします。

孔雀
ちなみに、アドセンスの自動広告が使われているかどうかは「自動広告」欄の「オン・オフ」で確認できるよ
アドセンスの自動広告

ページ右側にある「自動広告」の切り替え部分をクリックして、「オン・オフ」を切り替えます。

その他、「ページ内広告」「関連コンテンツ」「アンカー広告」「モバイル全画面広告」などのオン・オフ切り替えも可能です。

設定を終えたら、「サイトに適用」をクリックします。

アドセンスの自動広告

これで、アドセンスの自動広告で表示させたくない広告を非表示にすることができます。

アドセンスの自動広告を特定のページだけ非表示に設定する方法

アドセンスの自動広告を特定のページだけ非表示にする方法を解説します。

アドセンスの自動広告の設定(編集)画面にある「ページ除外」の「管理」をクリックします。

アドセンスの自動広告を特定のページだけ非表示に設定する方法

除外設定を追加」をクリックし、広告を表示させたくない記事のURLを入力します。

アドセンスの自動広告を特定のページだけ非表示に設定する方法

入力が済んだら、下にある「追加」をクリックすればOKです。

これで指定した記事への自動広告が非表示になります。

ちなみに、これらの設定にも反映するまで時間を要するので、気長に待ちましょう。

まとめ:アドセンスの自動広告の初期設定の方法とブログ(ワードプレス、はてなブログ)への貼り方

今回は、Googleアドセンスの自動広告の初期設定の方法とブログ(ワードプレス、はてなブログ)への貼り方について書いてみました。

実際にアドセンスの自動広告を使ってみた感想ですが、正直まだ自動で任せられるほどの技術はないですね。

表示される広告の幅がブログにマッチしていなかったり、広告が挿入される場所がおかしかったり、まだいろいろ問題点はありますね。

現状でアドセンスの自動広告を使っていくなら都合が悪い広告は非表示にするなど、ある程度手動で設定する必要がありそうです。

これからのGoogleの精度に期待したいです。

関連記事

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪ 応援クリックをいただけると励みになります♪
人気ブログランキングへ

人気おすすめ記事

  • この記事を書いた人

孔雀

ハンドルネーム:孔雀 2004年にアフィリ業界に参入。 2017年から脱サラし、専業アフィリエイターに転職。 ほぼ独学でSEO、マーケティングを学び、2018年6月にアフィリエイトのみで月収50万円を達成。 誰にも縛られない自由な生活を求めて日々精進中。 最終目標は、何もせずに収入が入ってくる不労所得を作り出すこと。 孔雀のブログ「専業アフィリエイター孔雀のつぶやき」ではプライベートな情報も発信中です。

-アドセンス
-

© 2024 孔雀イズム