ランキングに参加中です♪
応援クリックをいただけると とても嬉しいです♪
↓↓↓

ブログ内検索

※本記事はプロモーションが含まれています。

SEO

ブログでキーワード選定する意味とは?なぜ記事を書く時に設定する必要があるのか?

2020年8月22日

こんにちは、専業ブロガーの孔雀です。

この記事では、ブログでキーワード選定する意味と、なぜ記事を書く時にキーワードを設定する必要があるのか?について解説していきたいと思います。

この記事は、主に以下のような人をターゲットに書いています。

この記事を読むべき人

  • ブログでキーワード選定する意味を知りたい人
  • キーワード選定は何を基準に選べばいいのかを知りたい人
  • キーワード選定はどの段階でやるのかを知りたい人

ブログ記事を書く時によく言われるのが、キーワード選定の重要性についてです。

なぜ記事を書く時にキーワードを選定しなければいけないのか?そもそもキーワード選定しないで記事を書くとどうなってしまうのか?

今回は、キーワード選定の重要性について深掘りしていきたいと思います。

この記事を読むことで、ブログ記事を書く時に設定するキーワード選定の重要性について気付けるかと思います。

スポンサーリンク

なぜブログ記事を書く時にキーワード選定する必要があるのか?

答えは、ブログ記事へ流入してくる読者のほとんどが検索エンジンを経由して訪れてくるからですね。

つまり、キーワード選定しないで記事を書くと、検索エンジンからのアクセスが見込めなくなってしまうということです。

なので、検索エンジンに打ち込んでくるキーワードを想定して記事を設計していったほうが効率良くアクセスを集められるわけです。

キーワード選定する意味は?

キーワード選定する意味は、2つあります。

  • 検索エンジンからのアクセスを効率よく集めるため
  • 読者のターゲットを絞り込むため
  • 実際に検索回数の多いキーワードで上位表示させることができれば、ブログへのアクセス数を一気に増やすことができます。

    つまり、選定したキーワードによってアクセスの最大数がほぼ決まってくるということですね。

    孔雀
    例えば、月間検索回数720ある「キーワード選定」というキーワードで検索エンジンの1位に表示されれば、月間720PVが見込める計算になるよ

    そして、キーワード選定するもう一つの意味は、読者のターゲット層を絞り込めるところです。

    選定するキーワードによって、想定する読者を絞り込むことができるようになります。

    孔雀
    例えば、以下の2つのキーワードでは、訪れてくる読者のターゲット層が少し変わってくるよ。
    ①「キーワード選定 やり方」・・・キーワード選定のやり方を知りたい人が訪問してくる
    ②「キーワード選定 本」・・・キーワード選定に関する本を探している人が訪問してくる

    こんな感じで、選定するキーワードを少し変えただけで訪れてくる読者のターゲット層も変わってきます。

    キーワード選定しないで書くと何が起こる?

    キーワードを選定しないで記事を書いてしまうと、アクセスの要となる検索エンジンからのアクセスが見込めなくなってしまいます。

    なので、どんなに質のいい記事を書いたとしてもアクセスがゼロのまま、なんてことも普通に起こり得ます。

    スポンサーリンク



    キーワード選定は何を基準に選んでいけばいいのか?

    ブログにキーワードを選定すると言われても、初心者にとっては何を基準に選んでいけばいいのかがわからないと思います。

    なので、初心者にもわかりやすいようにキーワードを選定するための基準について解説しておきます。

    どんなキーワードを選定すればいいの?

    上では、キーワード選定する意味には2つあると説明しました。

    もう一度まとめると、以下の2つですね。

  • 検索エンジンからのアクセスを効率よく集めるため
  • 読者のターゲットを絞り込むため
  • 要するに、上記の2つの意味を満たすようにキーワードを選定すればいいわけです。

    すると、

  • 実際に検索されているキーワード
  • 記事を読んでもらいたい読者が検索しそうなキーワード
  • こんな感じのキーワードを選んでいけばいいというのがわかります。

    実際に検索されているキーワードを探すには、「ラッコキーワード」で探すのが一般的です。

    1つのキーワードを入力して検索すれば、そのキーワードに関連するものがすべてリスト化されて表示されます。

    それらのキーワードの中から、記事を読んでもらいたい読者が検索しそうなキーワードを探せばOKです。

    詳しいキーワード選定については、下記の記事をご覧ください。

    間違ったキーワード選定とは?

    間違ったキーワード選定は、自分の頭の中で考えたキーワードをそのまま選定してしまうやり方です。

    これだと、そのキーワードが実際に検索されているキーワードなのかがわからない状態です。

    もし、全く検索されていないキーワードであれば、その後に書いた記事がたとえいいものであったとしても全く検索されない記事になってしまいます。

    なので、必ず「ラッコキーワード」などで打ち込んで、実際に検索されているキーワードなのかをチェックしてみることです。

    まとめ:ブログでキーワード選定する意味とは?なぜ記事を書く時に設定する必要があるのか?

    今回は、ブログでキーワード選定する意味と、なぜ記事を書く時にキーワードを設定する必要があるのか?について解説してみました。

    もう一度おさらいしますが、ブログでキーワード選定する意味は以下の2つです。

  • 検索エンジンからのアクセスを効率よく集めるため
  • 読者のターゲットを絞り込むため
  • 記事ごとにキーワードをしっかりと選定しておかないと、検索エンジンから拾ってもらえずにアクセスゼロのままになる可能性があります。

    そして、記事ごとにキーワードを選定することで、読者のターゲット層を絞り込めるという利点もあります。

    アフィリエイトなどの場合はコンバージョン率に影響を与える部分でもあるので、きちんとキーワード選定で読者を絞り込むことが大事です。

    ちなみに、当ブログでは私が実際に使っているブログ記事テンプレートを無料公開してますので、興味のある方は参考にしてみてください。

    【孔雀流】ブログ記事テンプレート(SEO施策)のサンプル公開-使い方を解説する

    関連記事

    最後までお読みいただき、ありがとうございました♪ 応援クリックをいただけると励みになります♪
    人気ブログランキングへ

    人気おすすめ記事

    • この記事を書いた人

    孔雀

    ハンドルネーム:孔雀 2004年にアフィリ業界に参入。 2017年から脱サラし、専業アフィリエイターに転職。 ほぼ独学でSEO、マーケティングを学び、2018年6月にアフィリエイトのみで月収50万円を達成。 誰にも縛られない自由な生活を求めて日々精進中。 最終目標は、何もせずに収入が入ってくる不労所得を作り出すこと。 孔雀のブログ「専業アフィリエイター孔雀のつぶやき」ではプライベートな情報も発信中です。

    -SEO

    © 2024 孔雀イズム