こんにちは、孔雀です。
「ネットビジネスをやっている人の95%は、5,000円も稼げていない」
こんな情報をよく耳にすると思いますが、これはネットビジネスという大きな括りでのデータであり、しかもいつの情報なのか定かではない、とても曖昧なデータです。
ならば、アフィリエイトだけに絞った、最新のデータはどのようになっているのかをしっかりと知っておく必要がありそうです。
これからアフィリエイトを始めようと考えている人、もしくはすでにアフィリエイトを本格的に始めている人は、最新の市場動向くらいは把握しておいたほうがよさそうです。
今日は、アフィリエイトマーケティング協会が調査した、アフィリエイターが1ヶ月に稼ぐ平均収入額のデータを観ながら、今後もアフィリエイトは稼げるビジネスモデルなのかについて検証していきたいと思います。
目次
アフィリエイト実践者が1ヶ月に稼ぐ平均収入はどのくらいなのか?
アフィリエイトマーケティング協会が調査したデータ(アフィリエイトの1ヶ月の収入)を元に、私が具体的な金額を算出してみました。
その結果、アフィリエイトをやっている人の1ヶ月の平均収入額は、174,080.5円という、驚異的な金額になりました。
約17万4,000円ですよ。
このデータは、、2016年2月に実施したアンケートで2,394名のアフィリエイターを対象に集めたデータとなっています。
私が算出した1ヶ月の平均収入額の出し方
174,080.5円って、どうやって出したんだよ?
という方もいると思うので、具体的な算出方法を説明しておきます。
このグラフを見ながら、私が算出した1ヶ月の平均収入額の出し方は、
まず、パーセンテージで表示されている割合を具体的な人数として割り出し、各パーツの収入額範囲の真ん中の数字(例:「3万円以上~5万円未満」なら4万円)をとって、各パーツの収入額範囲内で稼いだトータル金額を計算します。
そのトータル金額をすべて足して、人数で割って出た数字が、174,080.5円という数値です。
100万円以上稼いでいる人の正確な金額がわからないので、一応100万円として計算しました。
なので、実際にはもっと高い平均値になるはずです。
つまり、100万円以上稼いでいると言っても、実際に1000万円以上稼いでいる人もこの中に含まれているかもしれないからです。
アフィリエイトは挫折する人は多いが、継続してやっていけば確実に資産となるビジネスモデル
上の画像を見てもらうとわかると思いますが、「収入なし」から「1,000円以上~5,000円未満」まで稼げたという人の割合が結構多いです。
そして、それ以上になると稼げる割合が少なくなり、「20万円以上~50万円未満」あたりから徐々にまた増えていくのがわかると思います。
これの意味するところは、アフィリエイトで実際に稼げるのは「1,000円以上~5,000円未満」までが比較的多く、それ以上稼げるようになる人は極端に少なくなるということです。
実際にアフィリエイトを辞めてしまう人は、このあたりで挫折する人が多いのではないでしょうか。
関連リンク
そして、「20万円以上~50万円未満」あたりまでの割合が少なく、そこからまた徐々に増えていくあたりから判断すると、一度でも5,000円以上を稼ぎ出すと、すぐに20万円以上に到達してしまう傾向にあるということです。
これが、カーブを描きながら右肩上がりに急激に収入が伸びていくというアフィリエイトの特徴なのではないでしょうか。
こうして見ると、アフィリエイトで5,000円稼げるようになるまでが大変ですが、それを乗り越えてブログ運営を継続していけば、確実に資産となりえる可能性が高まるということがわかります。
アフィリエイトを1年間やっても約半数は収入ゼロ
このデータは、アフィリエイト年数によって、どれだけ稼げるかというのがわかるグラフです。
これを見ると、アフィリエイトを1年やっていても「収入はない」と答えている人の割合が約半分もいます。
そして、約80%の人が1年間アフィリエイトをしても5,000円も稼げていないというデータが残っています。
しかし、このデータからは各々の回答者がどれだけの時間アフィリエイトに費やしてきたのかがわからないため、あまり参考にはなりません。
ですが、こういった現状があるということだけでも認識しておくといいでしょう。
アフィリエイトで月収20万円以上稼いでいる人の作業時間は3時間以上が約半数
このデータは、収入別のアフィリエイト作業時間を表すグラフです。
きちんと作業時間を増やしていくと、収入が伸びていくのがわかるグラフです。
これからアフィリエイトを始めようと考えている方にとっては、とても参考になるデータではないでしょうか。
本業を持ちながら、副業でアフィリエイトをしたいと考えている方もいると思うので、本業をやりながらどれだけの時間をアフィリエイトに使えるか、その時間でどのくらい稼ぐことが可能なのかの目安になると思います。
このデータを見ると、20万円以上稼ぐ人の約半数が3時間以上の作業をしています。
作業時間が3時間以上となると、正直副業としてやっていくための時間確保が難しそうになりますが、これもアフィリエイト年数によって変わってきそうなので、あまり参考にはなりませんね。
アフィリエイト収入が月100万円以上になるというのは現実的な数字なのだろうか?
私は専業で約1年近くアフィリエイトに取り組んでみて、やっと月収10万円近くまで稼げるようになってきました。
私がアフィリエイトのみで稼いだ収入を公開していますのでご覧ください。
なので、今までやってみた体感から言うと、アフィリエイトのみで月収100万円稼ぐという数字は、決して非現実的な数字ではないと思っています。
ただ、月収100万円に到達するまでには、相当な時間を割いて相当な作業量をこなさないと難しいです。
なぜなら、私の収入報告の記事を見てもらえばわかりますが、その10分の1である10万円を稼ぐだけでも月200時間以上の作業を12か月間継続してやっと達成できた数字だからです。
この後、収入がどんな伸び方をしてくれるのか楽しみではありますが、継続していけば確実に収入が上がっていくのがアフィリエイトです。
アフィリエイトで挫折しないためのマインドセット
アフィリエイトで結果が出せるようになれば、運営しているブログが資産となり、不労所得としての機能が働くようになれば、やがて自由の利く生活環境を手に入れることができるようになります。
しかし、アフィリエイトで結果が出せるようになるまでには、長い下積み期間を乗り越えていかなければなりません。
それに耐えられなくなった人が挫折という選択肢を選ぶのです。
アフィリエイトで挫折する主な原因と対策
下記の3つのマインドを持ってしまっている人は要注意です。
・短期間で結果を求めようとする(情報商材のコピーにすぐ洗脳されてしまう)
・頭を使う作業よりも機械的な作業を選択する(量産的な思考)
アフィリエイトをやる以上は、サラリーマン思考のままでやっていると挫折します。
アフィリエイトは誰かが次にやる方法を教えてくれて、その通りに実行していけば稼げるようになる、といった生温いものではありません。
なので、アフィリエイトをやる以上は、サラリーマン思考を捨てて、オーナー思考に切り替えていかなければいけません。
つまり、常にどうやったらアクセス数が伸びていくのか?どう書いたら広告リンクをクリックして商品を買ってもらえるのか?
など、自分の疑問に対する答えを求めてトライ&エラーを繰り返していかなければ、本当の意味での稼げる方法にたどり着くことはできません。
このようなプロセスを踏んでいく必要があるために、アフィリエイトは短期間で結果が出ないようにできているのです。
まず、ここをしっかりと理解しておかなければいけません。
そして、もっと本質的なものに目を向ける必要があります。
なぜ、アフィリエイターは記事を書かなければいけないのか?
アフィリエイターは、稼ぐために記事を書いています。
しかし、その記事を読むのは人間です。
何かの情報を求めて検索エンジンを経由して、その記事にたどり着くわけです。
そのように情報を求めて検索してきた読者の需要にアフィリエイターが応える構図、つまり需要と供給のバランスがここで成立することになります。
なので、ここで初めてアフィリエイターが記事を書く意味が出来上がります。
そして、その結果稼げるようになるというのが自然な流れで正しい順番です。
なので、この需要と供給のバランスを無視して、ただ自分が稼ぎたいというだけの記事を機械的に量産していくことは、本質から外れているということがわかると思います。
とは言っても、作業自体が楽しくなければ物事は続けられないこともあるので、基本はワクワクした気持ちを持って楽しみながら作業することが大事です。
アフィリエイトを長く続けていきたいのであれば、こういったマインドセットが重要になってきます。
まとめ:アフィリエイト収入の実態調査-1ヶ月に稼ぐ平均収入金額は174,080.5円だったの
今日は、アフィリエイトマーケティング協会が調査した、アフィリエイターが1ヶ月に稼ぐ平均収入額のデータを観ながら、今後もアフィリエイトは稼げるビジネスモデルとして機能していくということを書いてみました。
インターネットを使った広告はますます発展していくことが予想されますので、今後もアフィリエイトは稼げるビジネスモデルになっていくことは間違いないでしょう。
アフィリエイトを始めるのはとても簡単で、とりあえずブログを持つことで始められます。
そして、ブログで情報を発信しつつ、そのブログに広告を貼ることによって、そこから収入が発生した時に報酬として受け取ることができる、最先端で効率の良い稼ぎ方です。
アフィリエイトで生計を立てられるようになれば、自由の利く生活環境を手に入れることが可能になります。